|
@絵描きになって人生大逆転
> 少なくともアニメ絵の美少女とかは > 絵描きが供給過剰の状態だな 典型的なアニメ絵キャラならある程度自動生成できるご時世 それで許されるのであれば、必要なのは絵描きではなくオペレーターな 参考:2020/07/30(木)17時49分27秒
> > 写実に近い褌親父は供給過剰ですか? > ゲイ雑誌とかではあまり新人絵描きとか出て来てない印象があるから > 狙い目かも知れんね(;´Д`) ゲイ雑誌自体が下火だな 必要とされなくなった 参考:2020/09/26(土)14時56分48秒
> > 少なくともアニメ絵の美少女とかは > > 絵描きが供給過剰の状態だな > 写実に近い褌親父は供給過剰ですか? ゲイ雑誌とかではあまり新人絵描きとか出て来てない印象があるから 狙い目かも知れんね(;´Д`) 参考:2020/09/20(日)21時14分04秒
> 少なくともアニメ絵の美少女とかは > 絵描きが供給過剰の状態だな 写実に近い褌親父は供給過剰ですか? 参考:2020/07/30(木)17時49分27秒
> 古いゲームだけどGETENの絵描きは > ガチで日本画を学んで受賞歴もある人だった > そういうニッチ分野なら、描き手が多すぎる問題は避けられると思う > 需要は多くないし歴史が長い分だけ伝統維持という縛りも強そうだけど 少なくとも人生大逆転は困難だな 日本画なんて純粋芸術の世界だから芸術家として高く評価されたとしても 商業としては成り立ちにくい(;´Д`) 参考:2020/08/03(月)12時52分02秒
古いゲームだけどGETENの絵描きは ガチで日本画を学んで受賞歴もある人だった そういうニッチ分野なら、描き手が多すぎる問題は避けられると思う 需要は多くないし歴史が長い分だけ伝統維持という縛りも強そうだけど
> 少なくともアニメ絵の美少女とかは > 絵描きが供給過剰の状態だな 描き手が多いから一定以上の画力があるのは普通でそれだけじゃうまく渡って行けない感じになってるのかな ある程度の画力に加えてクライアントとの交渉力とか手の速さとかそう言ったものが無いとダメなんだろうな 参考:2020/07/30(木)17時49分27秒
少なくともアニメ絵の美少女とかは 絵描きが供給過剰の状態だな
大友昇平くらいの画力があったら人生楽しいだろうね(;´Д`)
大逆転したのか?
> > エロマンガとかエロアニメって > > 男性読者向けの男×女:無数にある > > 男性読者向けの男×男:ゲイ向け雑誌とか多数ある > > 男性読者向けの女×女:百合とか多数ある > > 女性読者向けの男×女:無数にある > > 女性読者向けの男×男:やおいとかBLとか多数ある > > 女性読者向けの女×女:←これって少ないのでは?需要あるかどうか知らないけど > ガチレズの女性AV監督がガチレズ女優を起用して > レズ女性向けのAVを作った例がある > しかしレズ女性には全然売れず、大喜びしたのは男性客だった レズ女性は何を求めてるんだ? 参考:2020/04/01(水)11時41分17秒
> エロマンガとかエロアニメって > 男性読者向けの男×女:無数にある > 男性読者向けの男×男:ゲイ向け雑誌とか多数ある > 男性読者向けの女×女:百合とか多数ある > 女性読者向けの男×女:無数にある > 女性読者向けの男×男:やおいとかBLとか多数ある > 女性読者向けの女×女:←これって少ないのでは?需要あるかどうか知らないけど ガチレズの女性AV監督がガチレズ女優を起用して レズ女性向けのAVを作った例がある しかしレズ女性には全然売れず、大喜びしたのは男性客だった 参考:2018/11/15(木)23時21分35秒
> > 人生大逆転できると思って、才能がなく努力もしない人達が憧れる職業 > > 2000年〜:アニメ声優、イラストレーター、ゲームプランナー > > 2010年〜:ライトノベル作家 > > 2015年〜:ユーチューバー・プロゲーマー > これのオタク系以外版とか見たいな(;´Д`) 当人はクリエイター気取りでオタク系だと思ってなくてな 参考:2020/02/01(土)10時39分32秒
> 人生大逆転できると思って、才能がなく努力もしない人達が憧れる職業 > 2000年〜:アニメ声優、イラストレーター、ゲームプランナー > 2010年〜:ライトノベル作家 > 2015年〜:ユーチューバー・プロゲーマー これのオタク系以外版とか見たいな(;´Д`) 参考:2019/08/28(水)14時05分39秒
> > 人生大逆転できると思って、才能がなく努力もしない人達が憧れる職業 > > 2000年〜:アニメ声優、イラストレーター、ゲームプランナー > > 2010年〜:ライトノベル作家 > > 2015年〜:ユーチューバー・プロゲーマー > 本田翼がYouTubeに動画上げたら一瞬で100万人登録して > 素人と変わらんユーチューバーがどんどん駆逐されて > 才能や知名度がある芸能人と勝負したらユーチューバーなんてすぐに負けることが証明されてる でもその後全く動画上げてないから全然駆逐されてないけどな(;´Д`) 参考:2018/10/11(木)19時11分45秒
> > 2年ぶりにりみくすに来たんだけど、このトピック残ってたんだね > なんでそんなに空いたんだ?(;´Д`) 連載が始まってバタバタしてたんだ(;´Д`) 参考:2019/03/02(土)20時42分04秒
> 2年ぶりにりみくすに来たんだけど、このトピック残ってたんだね なんでそんなに空いたんだ?(;´Д`) 参考:2019/03/01(金)01時13分40秒
2年ぶりにりみくすに来たんだけど、このトピック残ってたんだね 障害者になって落書き位しか出来る趣味が無くなったよ 収入もガッツリ下がったし、下手糞な絵で小銭稼ぐ手段を模索してるよ(;´Д`)
画材の類って安くないから、元々カネに困ってない奴か、 本業で安定収入を得てる奴でないと、本格的に絵なんてかけなくてな
> > ロックンロールで成り上がって金持ちになるのではなく > > 事業で金持ちになってからロックンローラーになったジャガーさんだな(;´Д`) > ロックは世の中に対する憤りとか不謹慎とか多いから > そのルートは相当難しい気がするな(;´Д`) ロックは底辺階層の出身者が、世の中に対する不平不満をブチまける音楽 みたいなイメージは何十年も前のものじゃないのかな? 今は音楽の専門教育を受けた奴や、富裕家庭の出身者が、 底辺のワルを演じてるだけってのも多いんだ 参考:2019/01/21(月)14時57分44秒
> > 絵描きになって人生大逆転ではなくて > > 人生大逆転して絵描きになるんだよ > > 生活に余裕があれば、好き勝手に絵を描ける > ロックンロールで成り上がって金持ちになるのではなく > 事業で金持ちになってからロックンローラーになったジャガーさんだな(;´Д`) ロックは世の中に対する憤りとか不謹慎とか多いから そのルートは相当難しい気がするな(;´Д`) 参考:2019/01/20(日)22時03分41秒
> 絵描きになって人生大逆転ではなくて > 人生大逆転して絵描きになるんだよ > 生活に余裕があれば、好き勝手に絵を描ける ロックンロールで成り上がって金持ちになるのではなく 事業で金持ちになってからロックンローラーになったジャガーさんだな(;´Д`) 参考:2019/01/20(日)18時26分13秒
絵描きになって人生大逆転ではなくて 人生大逆転して絵描きになるんだよ 生活に余裕があれば、好き勝手に絵を描ける
> > キャプ翼の作者があんまりサッカー詳しくないのと似てる話だな(;´Д`) > 哭きの竜の作者も麻雀はよくわかってなかったって話を見た事がある(;´Д`) 能條先生は糞ほど麻雀嫌いだったと聞いたよ(;´Д`) 参考:2019/01/07(月)22時59分19秒
> > 過去の薔薇族で、ノンケ作家の書いたゲイ小説が掲載され話題になった事があるな。 > > ゲイ作家の作品は似たようなパターンが多く飽きられていたが、 > > 当事者ではないノンケだからこそ、新基軸の作品を書けたのだという。 > > そういう事例もあるのな。 > キャプ翼の作者があんまりサッカー詳しくないのと似てる話だな(;´Д`) 哭きの竜の作者も麻雀はよくわかってなかったって話を見た事がある(;´Д`) 参考:2019/01/07(月)20時38分56秒
> > 本人が好きでやってないとバレる > 過去の薔薇族で、ノンケ作家の書いたゲイ小説が掲載され話題になった事があるな。 > ゲイ作家の作品は似たようなパターンが多く飽きられていたが、 > 当事者ではないノンケだからこそ、新基軸の作品を書けたのだという。 > そういう事例もあるのな。 キャプ翼の作者があんまりサッカー詳しくないのと似てる話だな(;´Д`) 参考:2019/01/07(月)19時32分48秒
> > 死体とか奇形とかゲロとかボテ腹とかの特殊性癖はどうかな(;´Д`) > 本人が好きでやってないとバレる 過去の薔薇族で、ノンケ作家の書いたゲイ小説が掲載され話題になった事があるな。 ゲイ作家の作品は似たようなパターンが多く飽きられていたが、 当事者ではないノンケだからこそ、新基軸の作品を書けたのだという。 そういう事例もあるのな。 参考:2019/01/06(日)13時10分14秒
> > 需要はあるが供給が少ないジャンルって何だろう > > そういう分野なら成功できる確率が少しは高いかもしれない > 死体とか奇形とかゲロとかボテ腹とかの特殊性癖はどうかな(;´Д`) 本人が好きでやってないとバレる 参考:2019/01/06(日)12時02分36秒
> 需要はあるが供給が少ないジャンルって何だろう > そういう分野なら成功できる確率が少しは高いかもしれない 死体とか奇形とかゲロとかボテ腹とかの特殊性癖はどうかな(;´Д`) 参考:2018/11/14(水)23時04分49秒
> > 300万円くらい出すと、購入者の希望に沿った内容の > > エロゲを作ってくれる会社があったな。 > > 冗談だと思ったら、本当に300万出して買う奴がいた。 > > そういう方向性も悪くないんじゃないかと思った > > より多くの人に売るのではなく、金持ってる少数のためだけに売るのな > うーん > 2ヶ月開発期間みて音楽とプログラム(最低限スクリプト)と > イベント絵を10枚と > 通常画面の絵を丸々用意するのって > 300万で収まるのかなぁ あかべぇそふとの既存エロゲの使い回しだけどな 参考:2018/11/20(火)05時08分55秒
以上は、現在登録されている新着順1番目から30番目までの記事です。
RNS Remix 3.513はオープンソースです。
くずはすくりぷと Final Beta #2 pl0.3がベースとなっています。