|
@株
シカゴ日経先物は38,805と少し反発したが 明日の日経平均は寄り天からのズルズル下げて陰線という展開を予想(;´Д`)
> > 銀行に置いておく金利よりずいぶんマシ(;´Д`)そういや何十年ぶりかで金利のある世界が訪れてるので > > 銀行株とくに地銀の上昇が著しい模様 > 4〜50年前は銀行の定期預金に預けておけば10年で二倍になったと聞くが > もうそんな時代は来ないんだろうな(;´Д`) 新興国の通貨に投資すればそれ以上の利息がつく事がある ただしインフレが半端ないので額面上は激増でも実質的な価値は減る 参考:2024/12/27(金)23時51分32秒
> > 銀行に置いておく金利よりずいぶんマシ(;´Д`)そういや何十年ぶりかで金利のある世界が訪れてるので > > 銀行株とくに地銀の上昇が著しい模様 > 4〜50年前は銀行の定期預金に預けておけば10年で二倍になったと聞くが > もうそんな時代は来ないんだろうな(;´Д`) ドラえもんでも出てくるエピソード(;´Д`)郵便貯金の定期が7%くらいだったかな バブルの頃にもそれくらいの金利あったはずなので当時くらいの好景気が来たら 利上げもバンバン来るかもね 参考:2024/12/27(金)23時51分32秒
> > 頑張って種銭を20万円貯めて株を買い始めて貯金がたまったら買える範囲のやつをまた買うというのをやっている > > コロナで株価が軒並み下がったころに始めたせいか、その後の伸びが大きく > > 5年で60万円くらい投資して資産額100万円を超えた(;´Д`)プラス40万 > > 俺みたいな貧乏人にとって100万円はでかい > 銀行に置いておく金利よりずいぶんマシ(;´Д`)そういや何十年ぶりかで金利のある世界が訪れてるので > 銀行株とくに地銀の上昇が著しい模様 4〜50年前は銀行の定期預金に預けておけば10年で二倍になったと聞くが もうそんな時代は来ないんだろうな(;´Д`) 参考:2024/12/22(日)09時19分25秒
> 頑張って種銭を20万円貯めて株を買い始めて貯金がたまったら買える範囲のやつをまた買うというのをやっている > コロナで株価が軒並み下がったころに始めたせいか、その後の伸びが大きく > 5年で60万円くらい投資して資産額100万円を超えた(;´Д`)プラス40万 > 俺みたいな貧乏人にとって100万円はでかい 銀行に置いておく金利よりずいぶんマシ(;´Д`)そういや何十年ぶりかで金利のある世界が訪れてるので 銀行株とくに地銀の上昇が著しい模様 参考:2024/12/21(土)20時26分20秒
頑張って種銭を20万円貯めて株を買い始めて貯金がたまったら買える範囲のやつをまた買うというのをやっている コロナで株価が軒並み下がったころに始めたせいか、その後の伸びが大きく 5年で60万円くらい投資して資産額100万円を超えた(;´Д`)プラス40万 俺みたいな貧乏人にとって100万円はでかい
四季報2025年新春号出たから読むよ(;´Д`)
運ゲーの何が問題なんだ? 株に限らず自力ではどうやっても制御不可能で 運に頼らざるを得ない物事の方が多いだろうに
まもなく大暴落して紙くず同然になるから さっさと売る方が良いと主張していた自称評論家はどうなった?
日経4万超えてきた(;´Д`)年末ラリー続くかな?
いちばん儲かるのは手数料収入を得る銀行や証券会社でしょ? 客が大儲けしても破産しても関係なく手数料収入は入る
> > 個別の金融商品に投資するから運ゲーになるんだろ > > 長期で分散しとけ > > 一時的に負けても最終的にプラスになればいいんだろ? > 貴殿は一定の資金力があるからそんな事を言えるのだ > カネがない人は短期間で大儲けしたいとしか思わない > だからギャンブル的な投機商品に魅力を感じてしまう > そしてごく少数の幸運者は大成功するが、残り大勢は大損する いわゆるカネ無い人の種銭ていくらくらいなんだろ(;´Д`) 参考:2024/12/10(火)06時42分35秒
> 個別の金融商品に投資するから運ゲーになるんだろ > 長期で分散しとけ > 一時的に負けても最終的にプラスになればいいんだろ? 貴殿は一定の資金力があるからそんな事を言えるのだ カネがない人は短期間で大儲けしたいとしか思わない だからギャンブル的な投機商品に魅力を感じてしまう そしてごく少数の幸運者は大成功するが、残り大勢は大損する 参考:2024/12/04(水)23時08分06秒
> 個別の金融商品に投資するから運ゲーになるんだろ > 長期で分散しとけ > 一時的に負けても最終的にプラスになればいいんだろ? 去年5月頃から7月頃までSBIのテーマ株で単元未満株少しずつ買って45万くらい突っ込んだけど 元本割ったの2回 約一年半ほぼ放ったらかしで今のとこトータル+34%くらい 貯金よりマシかなくらいで試してみたらそんな感じだった 参考:2024/12/04(水)23時08分06秒
> 少しでも予測不可能な要素がある以上、 > 誰でも勝てると言い切る事はできないと思う まあ何をして勝ち/負けとするかって話かもね 参考:2024/12/04(水)18時36分15秒
個別の金融商品に投資するから運ゲーになるんだろ 長期で分散しとけ 一時的に負けても最終的にプラスになればいいんだろ?
その昔空白株日記なるトピックがあったそうな(;´Д`)住民は皆破産して消滅したんだっけ?
少しでも予測不可能な要素がある以上、 誰でも勝てると言い切る事はできないと思う
> 運ゲー とあるエコノミストの説だけどトレードはアートなので才能が必要 しかし投資はサイエンスなので勉強すれば誰でも勝てる ファンダメンタル分析と時間軸が重要だと実感している 参考:2024/12/04(水)06時20分21秒
運ゲー
> 大きく動いた後になってから > 偉そうに解説を始める評論家とやらの多いこと多いこと 何かが起きる前にトンデモな理屈で預言や予想をするのが預言者や予想屋 何かが起きた後にトンデモな理屈で語るのが評論家 そんなに大差ない 参考:2024/08/06(火)06時28分35秒
大きく動いた後になってから 偉そうに解説を始める評論家とやらの多いこと多いこと
AEONだけ所持してます
自己破産が確定した(´ー`)
株やろう(´ー`)
以上は、現在登録されている新着順1番目から25番目までの記事です。これ以下の記事はありません。
RNS Remix 3.513はオープンソースです。
くずはすくりぷと Final Beta #2 pl0.3がベースとなっています。