Remix     リスト     投稿一覧     ログ検索     相談窓口     トピック作成     環境設定  

@ウクライナ情勢

投稿者
メール
題名  

内容(タグは使えません。長すぎる文章もだめ。内容を書かずに投稿するとリロードします。

表示件数 背景色 URL自動リンク

カウンター:3625  現在、316件の投稿があります。→全記事を表示
ジャンル:社会に登録中の掲示板は、2件です。→全ジャンルを表示

ウクライナ情勢新型コロナ関連

最大登録件数 : 1000件  ■ : 返信  ★ : 投稿者の発言サーチ  ◆ : スレッドを表示


>    投稿者:    投稿日:2025/04/15(火)00時21分52秒         

> > T-34を実戦投入
> > ある意味貴重な映像だ
> 次はレシプロ時代の軍用機を再配備かな

ウクライナはレシプロ民間機を飛ばして乗員が散弾銃を撃ってる
第一次大戦初期のような戦いだ
ただし相手はロシアの有人機ではなくドローンだ

参考:2025/03/13(木)22時09分32秒


>    投稿者:    投稿日:2025/03/26(水)20時13分53秒         

> 北朝鮮軍もひどいな
> 専制国の軍隊はどこもあんなもんなのか

北朝鮮兵は農場や工場や工事現場で働くのが仕事
兵とは名ばかりで派遣工に近い
戦えと言われても無謀な突撃しかできない

参考:2025/01/21(火)20時56分19秒


  投稿者:    投稿日:2025/03/19(水)19時59分11秒      

軍艦がレーザー砲でドローンを撃墜する時代なのに
第二次大戦の兵器も現役なのか


>    投稿者:    投稿日:2025/03/13(木)22時09分32秒         

> T-34を実戦投入
> ある意味貴重な映像だ

次はレシプロ時代の軍用機を再配備かな

参考:2025/02/25(火)20時12分46秒


  投稿者:    投稿日:2025/02/25(火)20時12分46秒      

T-34を実戦投入
ある意味貴重な映像だ


  投稿者:    投稿日:2025/01/21(火)20時56分19秒      

北朝鮮軍もひどいな
専制国の軍隊はどこもあんなもんなのか


  投稿者:    投稿日:2025/01/15(水)07時52分28秒      

昔からロシア人って戦争ヘタなんだよ
お隣のフィンランドの方が、規模は小さいがずっと上手いと思う


  投稿者:    投稿日:2024/12/23(月)19時56分56秒      

ロシア軍は民生車両で正面突撃しているという
戦車や装甲車でさえそのような無謀な突撃をするのは
自殺行為同然のはずだがロシア軍の戦術はその程度のレベルなのか


>    投稿者:    投稿日:2024/12/21(土)18時04分27秒         

> ウクライナの無人機がロシアの原子力施設上空を飛行したな
> 攻撃はしなかったが、いざとなったら容赦しないという意思表示だろう

ロシアとしては万一の事を考慮し、原発周辺に守備隊を配備せざるを得なくなる
ウクライナ向けに割ける兵力が減る

参考:2024/12/09(月)20時15分40秒


  投稿者:    投稿日:2024/12/19(木)06時17分51秒      

ロシア軍は兵だけでなく将校や将官も使い捨て前提だから無問題


  投稿者:    投稿日:2024/12/17(火)21時47分22秒      

今度はロシアの中将が殺されたな


  投稿者:    投稿日:2024/12/13(金)20時17分02秒      

ロシア軍はとうとうT-34戦車まで引っ張り出してきたか


>    投稿者:    投稿日:2024/12/12(木)06時15分20秒         

> トランプ政権はは天然ガスを大増産して安く輸出するそうだ
> 必然的にロシアは市場を奪われ経済的に打撃を受ける
> アメリカは儲かるし、ロシアは大損するし、ヨーロッパはロシア依存が減る
> トランプって頭悪そうで実は賢いだろ

ロシアのガスはウクライナ経由でヨーロッパに輸出してんだ
事前にそういう契約をしていた以上はウクライナは嫌々ながら経由させてた
その契約の失効タイミングでトランプがガス増産を発表
上手い事やってるわな
トランプが有能なのかそれともトランプ本人は馬鹿でも部下が有能なのかは知らんがな

参考:2024/12/04(水)18時43分20秒


>    投稿者:    投稿日:2024/12/09(月)20時15分40秒         

> > 形勢不利になったウクライナが、ロシアの原発を次々爆破するのはまだ?
> そういう事は直接ウクライナはやらない
> 反ロシア組織にやらせる

ウクライナの無人機がロシアの原子力施設上空を飛行したな
攻撃はしなかったが、いざとなったら容赦しないという意思表示だろう

参考:2024/12/06(金)18時49分59秒


>    投稿者:    投稿日:2024/12/08(日)20時46分59秒         

> 安く輸出してそんな儲かるのか?(;´Д`)

意図的に安く売る事で世界的なエネルギー価格上昇を抑制している

天然ガスってのは燃料としては優秀な部類だ
熱量が多いが環境負荷が低い
しかし価格が高いのが欠点だ
ガスの価格が下がると、石油や石炭は価格競争力を維持するためさらに価格を下げざるを得ないだろう?

参考:2024/12/07(土)23時21分07秒


>    投稿者:    投稿日:2024/12/07(土)23時21分07秒         

> トランプ政権はは天然ガスを大増産して安く輸出するそうだ
> 必然的にロシアは市場を奪われ経済的に打撃を受ける
> アメリカは儲かるし、ロシアは大損するし、ヨーロッパはロシア依存が減る
> トランプって頭悪そうで実は賢いだろ

安く輸出してそんな儲かるのか?(;´Д`)

参考:2024/12/04(水)18時43分20秒


>    投稿者:    投稿日:2024/12/06(金)18時49分59秒         

> 形勢不利になったウクライナが、ロシアの原発を次々爆破するのはまだ?

そういう事は直接ウクライナはやらない
反ロシア組織にやらせる

参考:2024/12/06(金)06時40分09秒


  投稿者:    投稿日:2024/12/06(金)06時40分09秒      

形勢不利になったウクライナが、ロシアの原発を次々爆破するのはまだ?


  投稿者:    投稿日:2024/12/04(水)18時43分20秒      

トランプ政権はは天然ガスを大増産して安く輸出するそうだ
必然的にロシアは市場を奪われ経済的に打撃を受ける
アメリカは儲かるし、ロシアは大損するし、ヨーロッパはロシア依存が減る
トランプって頭悪そうで実は賢いだろ


>    投稿者:    投稿日:2024/11/01(金)21時58分00秒         

> ロシアが崩壊した後はロマノフ家の当主を連れてきて
> 帝政復活させればいいと思う

実はロシアってロマノフ朝の復活に賛成する人が3割もいるのよ
ロシアは超格差社会というか階級社会だから
煌びやかな王朝のイメージに夢を託したがるのよ

参考:2024/10/09(水)20時26分44秒


  投稿者:    投稿日:2024/10/09(水)20時26分44秒      

ロシアが崩壊した後はロマノフ家の当主を連れてきて
帝政復活させればいいと思う


  投稿者:    投稿日:2024/10/09(水)00時07分26秒      

両者とも戦争継続が不可能になって停戦
ウクライナは戦後復興特需で各国からの融資合戦になるが
ロシアは政権崩壊・連邦崩壊・最貧国化
そんな結末だろうか


>    投稿者:    投稿日:2024/09/30(月)23時45分59秒         

> 今ロシア軍に入隊すると庶民の7〜8倍の給料を貰えるぞ

訓練なしで最前線に送られて
給料日前に戦死するけどな

参考:2024/09/30(月)23時01分33秒


  投稿者:    投稿日:2024/09/30(月)23時01分33秒      

今ロシア軍に入隊すると庶民の7〜8倍の給料を貰えるぞ


  投稿者:    投稿日:2024/09/09(月)22時16分16秒      

死傷者の数よりも、ロシアを見限って国外移住したロシア人の方が多いってのが凄い
しかも大半がスキルを持つ技術者や高学歴層や富裕層だ
将来のロシアの担い手がいなくなっていく


>    投稿者:    投稿日:2024/09/01(日)21時52分30秒         

> モスクワが灰になるのはまだですか?

灰都モスクワ

参考:2024/08/28(水)21時45分28秒


  投稿者:    投稿日:2024/08/28(水)21時45分28秒      

モスクワが灰になるのはまだですか?


>    投稿者:    投稿日:2024/08/21(水)06時26分19秒         

> 酔っぱらったロシア兵が武器も持たずに迫ってくるとか
> まるで第二次大戦の再現だ

突撃の途中に死体が転がってるから
銃も弾もそこで拾えるので無問題

参考:2024/08/07(水)06時32分07秒


  投稿者:    投稿日:2024/08/07(水)06時32分07秒      

酔っぱらったロシア兵が武器も持たずに迫ってくるとか
まるで第二次大戦の再現だ


>    投稿者:    投稿日:2024/07/30(火)20時53分03秒         

> 要するにロシア人って戦争ヘタクソなんですね
> もちろんソ連の時代も

18世紀の戦列歩兵からあまり変わっていない
兵は消耗品なので素人同然でも構わない
下士官は兵の監視と、命令に従わない兵を懲罰するだけ
下級士官は上官の命令を上意下達するだけ

参考:2024/07/07(日)21時47分34秒


以上は、現在登録されている新着順1番目から30番目までの記事です。



RNS Remix 3.513はオープンソースです。
くずはすくりぷと Final Beta #2 pl0.3
がベースとなっています。